学習形態e講義動画レベル入門・基礎期間8週標準学習時間8時間コース概要VB を使用して.NET Framework 対応アプリケーションを開発する際に必須の基本文法(変数、定数、配列、制御構文)に加え、オブジェクト指向プログラミングに必要な文法(継承、インターフェイス、オーバーライドなど)を講義を通して学習します。
到達目標本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
VB と .NET Framework の概要を理解できる。
VB で基本文法(変数や制御構文など)を用いたプログラミングの概要が理解できる。
オブジェクト指向の基本概念を理解できる。
VB での例外処理の実装方法を理解できる。
Visual Studio を用いたデバッグ方法を理解できる。
受講対象VB を使用してアプリケーションを開発する人。
動作環境OS:WindowsVista/7/8(デスクトップ版) ブラウザ:Internet Explorer7/8/9/10 プラグイン:Adobe Flash Player 画面解像度:1024×768以上 サウンド環境:要(スピーカー、イヤホンなど)前提知識Windowsの基本操作(マウス操作やファイル操作)ができること。
プログラミング経験があることが望ましい。
注意事項日程変更およびキャンセルは、受講開始日の5営業日前までとなります。
本コースには、受講に必要となる副読本や資料などの郵送物はございません。
本コースには、実習・演習は含まれておりません。
アンケート提出により修了となります。
VB2012を使用しますが、それ以外のバージョン(VB.NET2002からVB2010、およびVB2013)の基本文法を習得したい方もご受講いただけます。
また、VB(VB6.0以前も含む)経験者の人は、すでに習得済みの内容も含まれます。
このe講義動画は「VBプログラミング基礎」(UUM03L/UUM10L)の講義部分を動画として提供するものです。
該当コースをご受講済の方は、内容が重複いたしますのでご了承ください。
...
詳しく見る TAG:e講義動画