小学校低学年 教材名 内容 おはなし〈全12巻〉
★本文総ルビ 1.くまと たびびと/いなかの ねずみと まちの ねずみ(イソップ童話) 7.なつみの きいろい かさ(ファンタジー) 2.きんの おの (イソップ童話) 8.りすと きつねと ソーセージ(世界の民話) 3.かくれずきん (日本の民話) 9.ふしぎな おきゃく (ファンタジー) 4.わすれぐすり (日本の民話) 10.おいも ころころ (日本の民話) 5.こびとと くつや (世界の民話) 11.いとりぼっちの かみさま(ファンタジー) 6.ぼくの わるくち いってる/(創作童話) 12.ねこの ひらいた 音がくかい(創作童話) 読海力アップドリル 〈全2巻〉
●上(「おはなし」1〜6巻めでの読解ドリル)
●下(「おはなし」7巻〜12巻までの読解ドリル) こたえとてびき〈1冊〉
●前半(読解指導の手引)
●後半(こたえとアドバイス) かんそう文らくらくブック〈1冊〉
●読解感想文の書き方がワーク形式で理解でき、 「おはなし」の感想文が書けます。
音読CD〈1枚〉
●「おはなし」12巻の内容をすべて収録 小学校低・中学年 教材名 内容 お話〈全12巻〉 1.いじわるしたんじゃ ない(創作童話) 7.おんちょろ おきょう (日本民話) 2.ふくろうの めがね (そうさく童話) 8.たぬきの 木のぼり (創作童話) 3.さるの てぶくろ (創作童話) 9.たいこじさん (中国民話) 4.あまんじゃく (創作童話) 10.小さい ねずみ (創作童話) 5.けんたと 11.おんぼろじてん車、 空を とぶ(ファンタジー) 6.四かく クラゲの子 (ファンタジー) 12.おきんの 花かんざし(創作童話) 読解力アップドリル〈全2巻〉
●上(「お話」1〜6巻までの読解ドリル
●下(「お話」7〜12巻までの読解ドリル 答えと手引き〈1冊〉
●前半(読書指導の手引)
●後半(こたえとアドバイス) かんそう文らくらくブック〈1冊〉
●読書感想文の書き方がワーク形式で理解でき、 「お話」 ... 詳しく見る
★本文総ルビ 1.くまと たびびと/いなかの ねずみと まちの ねずみ(イソップ童話) 7.なつみの きいろい かさ(ファンタジー) 2.きんの おの (イソップ童話) 8.りすと きつねと ソーセージ(世界の民話) 3.かくれずきん (日本の民話) 9.ふしぎな おきゃく (ファンタジー) 4.わすれぐすり (日本の民話) 10.おいも ころころ (日本の民話) 5.こびとと くつや (世界の民話) 11.いとりぼっちの かみさま(ファンタジー) 6.ぼくの わるくち いってる/(創作童話) 12.ねこの ひらいた 音がくかい(創作童話) 読海力アップドリル 〈全2巻〉
●上(「おはなし」1〜6巻めでの読解ドリル)
●下(「おはなし」7巻〜12巻までの読解ドリル) こたえとてびき〈1冊〉
●前半(読解指導の手引)
●後半(こたえとアドバイス) かんそう文らくらくブック〈1冊〉
●読解感想文の書き方がワーク形式で理解でき、 「おはなし」の感想文が書けます。
音読CD〈1枚〉
●「おはなし」12巻の内容をすべて収録 小学校低・中学年 教材名 内容 お話〈全12巻〉 1.いじわるしたんじゃ ない(創作童話) 7.おんちょろ おきょう (日本民話) 2.ふくろうの めがね (そうさく童話) 8.たぬきの 木のぼり (創作童話) 3.さるの てぶくろ (創作童話) 9.たいこじさん (中国民話) 4.あまんじゃく (創作童話) 10.小さい ねずみ (創作童話) 5.けんたと 11.おんぼろじてん車、 空を とぶ(ファンタジー) 6.四かく クラゲの子 (ファンタジー) 12.おきんの 花かんざし(創作童話) 読解力アップドリル〈全2巻〉
●上(「お話」1〜6巻までの読解ドリル
●下(「お話」7〜12巻までの読解ドリル 答えと手引き〈1冊〉
●前半(読書指導の手引)
●後半(こたえとアドバイス) かんそう文らくらくブック〈1冊〉
●読書感想文の書き方がワーク形式で理解でき、 「お話」 ... 詳しく見る
0 件のコメント:
コメントを投稿