2012年5月25日金曜日

書道通信講座

書道通信講座の1年コースです。
書道教室通信を、月1回×12ヶ月あらかじめご指定頂いた日に、毎月お届け致します。
■お書きになったものを(月に1回×12ヵ月=計12回)お送り頂けます。
 (
※1回につき5枚まで)拝見して感じたこと等を、朱墨などで書き込んで、ご返送致します。
ご返送時の送料はこちらで負担致します。
 (
※お客様から発送時の送料はご負担願います。
)Q&AQ:費用は、合計いくらかかりますか?A:1ヶ月1,000円のみです。
テキストの「書道教室通信」は、無料でお送りします。
 添削後の送料も全国無料です。

※お客様が月に1回書かれたものを発送される分のみ、送料をご負担ください。
)Q:道具は?A:学校で使ったもの・ご近所の文房具屋さん等、身近なもので結構です。
私が使用しているものは、当サイト内「文房具」のページでいつでもご購入頂けます。
Q:教材は?A:毎月「書道教室通信」という、A4サイズ・20ページ前後の冊子形式のお手本集を無料でお送りします。
その他、当サイト「習字手本」のページに100種類以上のさまざまなお手本(原寸大・120円〜)がありますので、随時お好みでご利用下さい。
Q:受講開始時期は?A:いつでも、お申込み頂いた時から始められます。
毎月、ご指定の日までに「書道教室通信」をお送りします。
Q:書いたものを添削してもらうのに提出期限はありますか?A:「書道教室通信」到着後1ヶ月の間に1度、お送り下さい。
Q:段・級・資格制度はありますか?A:ありません。
当講座では、各自が書かれたものを私が拝見して感じたこと・「こうしてみてはいかがですか?」ということ等を記入してご返信します。
お送り頂いたものの中から毎月数点、月刊の「書道教室通信」内"Members Gallery"のページに掲載します。
他の人がどのように書いているのかをみて考える・自分の字を客観的にみて考える機会にして頂ければ幸甚です。
■通信講座は他にも【半年コース】1,250円/回【1回お試し】1,000円が、あります。
詳しく見る
TAG:月1回×12ヶ月

0 件のコメント:

コメントを投稿