2013年6月12日水曜日

英語イラスト百科事典 Encyclopedia for Early Learners 英語教材

こんな英語教材もオススメ!
カラフルやさしい英語で書かれた英語イラスト百科事典Encyclopedia for Early Learners(2,940円 送料無料)大人も真っ青!
英語圏の小学生が使うビジュアル百科事典everything you need to know(2,480円 送料無料)NHK「おはよう日本」で紹介された英語教育ボードゲームWORLD A Global Education Board Game(5,040円 送料無料)NHK「おはよう日本」で紹介された英語教育ボードゲームPeace Game Series UNITED STATES アメリカ(3,999円)Encyclopedia for Early Learners 英語イラスト百科事典小中学校で習った事柄をカンタンな英語で読む、物事の原理が英語でわかる!
生物、科学、人体、世界、気象、乗り物、食べ物、土、水などあらゆるジャンルの基礎知識をカンタンな英語で理解できるビジュアル百科事典です。
合計90のテーマを収録しABC順に配列しています。
テーマは体や食べ物など身近な生活関連から宇宙まで、幅広い情報が写真・イラストと一緒に、シンプルな英語で解説されています。
英語圏では小学生用の百科事典ですが、日本人の英語学習者には子供から大人まで楽しめる百科事典です。
私たちが小学校で学んだ知識を英語で表現できますか?これらの英語を理解できると英語のニュース番組やドキュメンタリー番組も理解しやすくなります。
また日常英会話や留学、ビジネスの会話でもよく出てくる英語表現を多く収録したの百科事典です。
英語で英語を理解する主に英語圏の小学生が学校の副教材として使っている百科事典です。
私たち日本人が小中学校で習った事柄なので、ページを開いて見出し単語とイラストを見れば内容がわかります。
この英語百科事典で使われている英語は、私たち日本人が高校2年までに習った英語でほとんどが構成されています。
それほど辞書を引かずに英語だけで内容理解はカンタン!
英語で英語を理解できる百科事典です。
「英語でこう言えばいいのかー!
」という発見がたくさんある ... 詳しく見る
TAG:書店未発売 送料無料

0 件のコメント:

コメントを投稿