2014年1月26日日曜日

V19/8種類の診断書に対応した障害年金請求申立書の書き方テクニック

講師:障害年金請求専門チーム代表 社会保険労務士 高橋裕典収録時間:3時間障害年金業務のスペシャリストが、具体的に診断書や認定基準を確認しながら、申立書を書く上でのポイントやテクニックを解説。
"この病気の時はどこをアピールするといい?""受診していない期間があるけど、どこを注意して書けばいい?"など、ただ診断書の補強をするだけではなく、審査請求までを意識した、よりよい申立書の書き方がこのDVDで分かる。
【主な内容】1 統合失調症の事例(診断書120号の4)2 肝臓がんの事例(診断書120号の7)3 糖尿病性網膜症・腎症の事例(診断書120号の1、120号の6−2)4 先天性心疾患の事例(診断書120号の6−1)5 慢性閉塞性肺疾患の事例(診断書120号の5)6 心原性脳梗塞の事例(診断書120号の2、120号の3) ... 詳しく見る

0 件のコメント:

コメントを投稿