2012年6月6日水曜日

1000時間ヒアリングマラソン

今なら、お得な3大チャンス!期間限定!:2012年5月26日0時〜6月25日(月)24時まで 今だけ、ヒアリングマラソン開講30周年記念「オリジナル紅茶(ルピシア)」プレゼント! 紅茶や緑茶をはじめ、ハーブティーやフレーバードティーでも有名な紅茶とお茶の専門店「ルピシア」専属のブレンダーが、ヒアリングマラソン受講生の皆さんの"ちょっとしたひと休み"に最適な紅茶を特別にブレンド。
ベトナム産の紅茶をベースに、 オレンジダイス、ローズマリー、レモンバウムを加えました。
シトラスとハーブの香りが楽しめる、 学習のブレイクタイムにピッタリのティー。
ローズマリーは記憶力を高め、レモンバウムは不安を和らげ、気持ちをリラックスさせる効果があると言われています。
オリジナルの缶に詰めた、この厳選ブレンドティー「HM Refreshing Blend」を、今なら「1000時間ヒアリングマラソン」お申し込みの方、先着50名様にプレゼントします!(プレゼントの発送は6月下旬〜7月上旬頃となります) 今なら、ポイント5倍! さらに、レビューを書いてくれる方は500円割引! レビューを書いて500円割引される方は、「買い物かごに入れる」ボタンの上にあるプルダウンで「する!」を選択してからかごに入れてください。
「多聴」「精聴」のバランス学習で確かな英語力をあなたのものにヒアリングマラソンでは、「多聴」と「精聴」の組み合わせ学習を提唱しています。
大量に英語を聞いて、全体の大まかな把握を目指す「多聴」と、内容の正確な理解を目指す「精聴」。
この2つのバランス学習によって、生きた英語を聞き取る力がぐんぐん伸びていくのです。
テキストの「多聴ナビ」「精聴ナビ」に沿って、効率的に学習を進められます。
通勤中や朝の身支度の間には「多聴」、週末は自宅でじっくり「精聴」……という風に、あなたのライフスタイルに合ったプランを立て、実践していきましょう。
★多聴、精聴って具体的にはどう進めるの?★学習プラン例:いつ・どこで聞く? アルクWEB採点サービス「テストコ」ヒアリングマラソンはWEB採点サービス「テストコ」に対応しています。
「テストコ」を使えば、学習管理やテスト提出などがカンタン ... 詳しく見る
TAG:アルクの英語教材

0 件のコメント:

コメントを投稿