2013年4月17日水曜日

「証券外務員二種受験対策通信講座」


■著者紹介植田 進(うえだ すすむ)
●神奈川県小田原市出身。
横浜国立大学卒業後、三洋証券入社。
証券会社では「トップセ−ルス」を経験し「ファンドマネジャ−」として「600億円」の株式投資信託と「50億円」の外国投資信託の運用を担当する
●平成4年退職。
「生活者」のための「真の独立独歩のFP」を志し「19年目」を迎え、独立後は地道な「新規開拓力」と「顧客基盤の拡大」に支えられ、独立FPとして幅広く活動。
現在でも新規開拓と顧客基盤の拡大をモット−としている。
横浜総合FP事務所代表
●CFP、一級FP技能士、テクニカルアナリスト、確定拠出年金アドバイザ−、一種証券外務員の資格を有する。
ファイナンシャル・プランナ−、資産運用アナリストとして雑誌等への執筆や講演活動をはじめ、テレビのコメンテーターとしても数多く出演。
また年間100回前後の講演、研修、セミナ−にも対応
●「相談業務」、「教育研修業務」、「セミナ−・講演活動」、「書籍・執筆活動」を中心業務とし、「信頼」、「容易」、「安心」、「説得力」で高い評価を得る
●特に、「教育・研修業務」については全国の「証券会社」、「メガバンク」、「外資系証券会社」、「地方銀行」、「第二地方銀行」、「信用金庫」、「JA」、「日本郵政」での「FP研修」、「証券外務員研修」、「投資信託販売研修」、「コンプライアンス研修」等で高い評価を得る
●平成12年にはハワイ州・イオンド大学より地道な「独立独歩」のFP活動が高く評価され「名誉経済学博士号」を授与される。
平成17年には日本郵政公社の「中央郵政研修所」及び「郵政大学校」での職員研修が高く評価され表彰を受ける
●著者に「お金の貯まる本」「トクする生命保険のかけ方、損する保険の見直し方」「カリスマFPが教える株と海外金融商品で安全に増やす本」(エ−ル出版)、「図解株式投資」「内部管理責任者営業責任者資格試験対策」「VIPの資産運用ポ−トフォリオ」(銀行研修社)、「図とイラストでよくわかる確定拠出年金と資産形成」(経済法令研究会)、「マイクロソフト・マネ−ではじめる資産管理」(日経BP社)、「外貨投資基礎知識&儲けの方法」「 ... 詳しく見る

0 件のコメント:

コメントを投稿