2013年9月22日日曜日

セルフスタディDVD Vol.9リーダーのための「7つの習慣」人を導き、可能性を引き出す

リーダーやマネージャーはまず自分自身をマネジメントする必要があります。
それは自分にとって選択肢の幅を広げ、そして重要な事に集中し、計画・実行することです。
自分自身をマネジメントする力を養うセルフ・スタディDVD。
リーダーやマネージャーは部下やチームメンバーの力を十二分に引き出し、チームとして大きな成果を生まなければなりません。
リーダーが、メンバーを正しい方向に導くための力を養うセルフ・スタディDVD。
(本編55分)【主な内容】・Win-Winを考える ・理解してから理解される ・相乗効果を発揮する ・可能性を引き出す
◆Win-Winを考えるリーダーがWin-Winを考えることで、人々をやる気にさせ、本当の意味で参加させることができるようになります。
◆理解してから理解されるリーダーは、チームの中で相乗効果を発揮することによって、問題や課題を創造的に解決します。
◆相乗効果を発揮するリーダーは、チームが相乗効果を発揮するように導き、新しい創造的な問題解決を推進します。
◆可能性を引き出すリーダーは、チームメンバーの潜在能力を引き出し、常に新しく活気に満ちた方法を模索します。
... 詳しく見る

0 件のコメント:

コメントを投稿