■自分の受験する学校の傾向に合わせて (1)(2)(3)の中から選択して下さい。
こちらの指定したテーマ以外でも添削に応じます。
(3)
●提出スケジュールは、入試までの状況に応じて 自分で設定して下さい。
(2週間以内に添削したものを返送いたします。
) お急ぎの場合FAXにても受付ます。
(011-863-3049)
●テーマを出題される型(テーマは以下の中から選択して下さい) ・生命の大切さについて、あなたの考えを800字 程度で述べなさい。
・高校生の喫煙について、あなたの考えを600字 で述べなさい。
・ボランティア活動において必要と思われる心が まえについて400字で述べなさい。
・あなたが考えている人間らしさとは、どのよう なものですか。
600字で述べなさい。
・社会の変化と医療について、あなたの考えを800 字程度で述べなさい。
・現代人の食生活と健康について、600字程度でま とめなさい。
・最近感動したことを400字で述べなさい。
・「ダイエット志向ブーム」という社会現象につ いて、あなたの見解を述べなさい。
・脳死による臓器移植について、あなたの考えを 述べよ。
(600字) ・国際社会の中で日本が果たすべき役割はどんな ものか、考えを500字でまとめなさい。
(2)課題文を読みそれについて論述する型(6問) (課題文はこちらから送付いたします。
) (3)自分で題目を設定する型(出願予定校で過去に出題された問題などを自分で 選び添削を受ける。
)例(過去に出題された問題より): ・高齢社会と医療について(600字) ・理想の看護師像とは(800字) ・インターネット社会について(400字) ・在宅医療の問題点と今後の展望(800字)など
◆対象:看護・医療系学校を受験される方(社会人受験および推薦では、ほとんどの学校で小論文があります。
)
●近年話題になっている医療・健康関係の本や新聞コラムなどから出題されることが多いので、 身近な問題に日頃から目配りをする習慣をつけましょ ... 詳しく見る
0 件のコメント:
コメントを投稿