2012年12月11日火曜日

実験キット(せんい判定の研究)

NEW実験キット せんい判定の研究 レーヨンや木綿、ナイロンなど、せんい判定薬を使って調べてみよう せんい判定薬を溶かした液に衣類の切れ端や糸を入れて煮ると、そのせんいの種類によって特定の色に染まる。
身近な衣類や糸の判定ができ、せんいの種類や性質、使われ方がわかる。
くわしいガイドブックつきで、自由研究におすすめ。
  商品構成 せんい判定薬、せんい比較用布、せんい判定シート、リボン、ひも2種(A・B)、両面テープ、ガイドブック 特徴 せんいには、どんな種類があるの?親切ガイドブックで解説 ・せんい判定の研究の要点がわかる ・基本の実験や発展実験をわかりやすく説明 ・資料ページで、せんいのことが楽しく分かる ・自由研究のまとめ方のお手本も紹介 材質 リボン:アセテート、ひもA:ナイロン、ひもB:木綿 原産国 日本 ... 詳しく見る

0 件のコメント:

コメントを投稿