2013年7月22日月曜日

世界を目指すカルビー《変革と創造》に学ぶCD/カルビー会長兼CEO 松本晃/日本経営合理化協会

【形態】 【収録年】2011年 【収録時間】約79分 【内容】永年の同族経営からの歪みの側面を払拭し、新成長路線への牽引を託された男が、"クレド"を旗印に抜本改革。
トップの率先垂範、結果を出す組織作り、危機管理、海外攻略への3つの条件…  松本 晃 <カルビー会長兼CEO>     百戦錬磨のプロ経営者・松本晃流経営革新永年の同族経営からの歪みの側面を払拭し、新成長路線への牽引を託された"クレド"を旗印に抜本改革。
トップの率先垂範、結果を出す組織作り、危機管理、海外攻略への3つの条件…    
■ 会長の松本氏は、1947年京都生まれ。
京都大学卒業後、伊藤忠商事に入社。
関連会社の社長や、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の社長を経て、99年に同社社長
■ 国内最強のスナック菓子メーカー。
1949年広島市にて松尾糧食工業として設立。

■ 64年発売の「かっぱえびせん」にて、全国ブランドとして躍り出るや、「仮面ライダースナック」「サッポロポテト」「ポテトチップス」「じゃがりこ」…と、大ヒット商品を定期的に誕生させている。

■ 2009年に米国ペプシコ社と資本提携。
米国での飲食店事業に進出するなど、自社の強みとペプシコの持つ世界に拡がる経営資源を活用し、国際企業として新たな飛躍を目指す。

■ 11年3月東証一部に上場。

■ 〔カルビー〕東証一部1949年設立。
従業員数2896名、売上1555億円、経常利益107億円。
(2011年3月期。
連結)                   ... 詳しく見る
TAG:講演チャンネル

0 件のコメント:

コメントを投稿